火曜日はMさんの準インストラクター養成講座最終日。
和アートならではのテーマ「感情を描く」、協会の理念を表す「希望の丘」、最後に「メッセージアート」と盛りだくさん。

感情のテーマは「怒り」「苦しみ」「情熱」「祈り」。
感情って、言葉で表すと皆同じに思えるけど、こうして絵として表現すると、人それぞれ全く違う感じ方をしていることがよく分かります。
例えば「怒り」って、爆発的なイメージがあったけど、クルクル色を塗っていくうちに、「私の怒りって、爆発じゃないよな…」って、気づき、向き合うことができたり。
希望の丘、Mさんの海の向こうで青く突き抜ける空が本当に素敵( ゚∀゚)*.+゚
メッセージアート、私は今回は娘に。
以前、息子に向けたメッセージアートと対の作品になりました。
Mさんのメッセージアート、見ているだけで、なんだか楽しい気持ちになりますね♪
まさに「みんな笑って、みんないい」。
4日間の養成講座、とにかく和アートを自由にのびのびと楽しんでおられたMさん。
和アートで、一番大事な「楽しむ気持ち」を思いっきり受け取ってくださいました。
これからも、創造性あふれる素敵なアートを、たくさん描き続けていってくださいね(*^^*)♡
★今後の募集中レッスン・ワークショップ★
【火曜パステル教室@新大阪】7/24(火)13時~15時
【土曜パステル教室@少路】7/14(土)10時~12時
【カフェdeパステル教室@豊中駅前カフェ・プリモパッソ】7/18(水)満席 8/6(月)満席 ともに18時~19時半(※8月は第2月曜日がお盆期間のため、6日に開催します)
◎上記以外の日程も、気軽にご相談下さい(*’▽’)