第9期準インストラクター養成講座も早いもので今回で最終日。

4日目は「感情を描く」。

怒り、悲しみ、祈り、愛情、協会アート「希望の丘」、そして最後に「メッセージアート」の盛りだくさん。

DSC_0929~3-3792x1369

今回、イメージアートをたくさん描いて分かったのは、Sさん、ものすごく色をたくさん使ってカラフルなアートを描かれるということ。

月例教室ではずっと見本通りに描いてくださっていたので気付かなかったのですが、ホントにカラフルでとっても優しい(o´∀`o)゚+。:.゚

DSC_0930~2-3519x1804

養成講座でSさんが描かれた全ての絵を並べてみました♪

こんなにたくさんのアートを描いたのははじめてとのことで本当にお疲れ様でした!

これからは身近な人達から、パステル和アートの素晴らしさを伝えていってくださいね( ´ ∇ ` )ノ

 

◎これまでの作品は「ギャラリー」でご覧いただけます。

パステル和アート(協会アート)
パステル和アート(彩の森オリジナル)

★今後の募集中レッスン・ワークショップ

【火曜パステル教室@新大阪】1/28(火)10時~12時 毎月第4火曜日開催

【土曜パステル教室@少路】1/11(土)10時~12時 14時~16時 毎月第2土曜日開催

【カフェdeパステル教室@豊中駅前カフェ・プリモパッソ】 1/15(水)←満席、2/10(月)  ←満席