MさんとSさんの準インストラクター養成講座もついに最終日。
2回目以降は週に1回のペースだったので、なんだかあっという間でした。
最終日の今日は感情アートと協会アート「希望の丘」、メッセージアート。
6枚のアートを描きあげました。
同じテーマでも、それぞれの持ち味が出ていますね(^^)
●Sさんの4日間の作品↓
日本画をされていただけあって、デッサンが正確で、全ての絵が細部まで丁寧に描かれています。
●Mさんの4日間の作品↓
本人いわく「脱力アート」なMさんの作品は、どの作品も見ているだけで癒される、優しさ溢れるアートです。
それぞれ目指す方向は違うけれど、パステル和アートを通じて、「みんな違って、みんないい」の優しい世界を伝えていってくださいね(^∇^)ノ
◎これまでの作品は「ギャラリー」でご覧いただけます。
●パステル和アート(協会アート)
●パステル和アート(彩の森オリジナル)
★オリジナルテキスト通信講座
★Original Textbook Course
★募集中レッスン・ワークショップ★
【火曜パステル教室@新大阪】6/23(火)10時~12時 毎月第4火曜日開催
【土曜パステル教室@少路】7/11(土)10時~12時 14時~16時 毎月第2土曜日開催
【カフェdeパステル教室@豊中駅前カフェ・プリモパッソ】 7/15(水)←満席 8/3(月)
【JEUGIAカルチャーセンター:イオンタウン豊中緑丘】7/14(火)10時~12時 体験会
◎ 準インストラクター養成講座、プライベートレッスンなどは、随時受付中!
★レッスンメニューはこちら