月曜日は準インストラクター養成講座の2日目でした。

今回は「香りを描く」と「音楽を描く」。

IMG_20200713_162114

香りは「コーヒー」とアロマオイル「リツエアクベバ」の香り。

「リツエアクベバ」は初めてきく名前だったのですが、爽やかな柑橘系っぽい香りがあまりにも好みで、軽くラリってしましました(笑)

音楽はAqua Timez「」と、BUMP OF CHICKENの「シリウス」。

バンド系の曲で描くのは初めてだったので、なかなか新鮮(*’▽’).:*・

同じ香りを嗅いでも、同じ音楽を聴いても、感じ方やイメージは人それぞれ全く違います。

イメージアートで自分を出し切った後は、協会アート「花瓶の花」。

ここでも生け花あり、盛り盛りの花あり、枯れた花を抜いていってちょっと寂しくなった花瓶あり…。

和アートの標語でもある「みんな違って、みんないい」を体感した2日目。

次回はテキストワークで協会理念などをたっぷりお伝えします(^^)

 

◎これまでの作品は「ギャラリー」でご覧いただけます。

パステル和アート(協会アート)
パステル和アート(彩の森オリジナル)

オリジナルテキスト通信講座
★Original Textbook Course

★募集中レッスン・ワークショップ

【火曜パステル教室@新大阪】7/28(火)10:30~12:30 毎月第4火曜日開催

【土曜パステル教室@少路】8/8(土)10時~12時 14時~16時 毎月第2土曜日開催

【カフェdeパステル教室@豊中駅前カフェ・プリモパッソ】 7/15(水)←満席  8/3(月)

【JEUGIAカルチャーセンター:イオンタウン豊中緑丘】8/11(火)10時~12時 体験会

【リクエスト講座ご予約可能日】こちらのページをご覧ください。

◎ 準インストラクター養成講座、プライベートレッスンなどは、随時受付中!

★レッスンメニューはこちら