週1で進めてきたYさんとFちゃんの準インストラクター養成講座もついに最終日。

テーマは「心を描く」の怒り、悲しみ、祈り、情熱。
そして協会アート「希望の丘」と、養成講座の集大成のメッセージアート。

IMG_20200727_162333

見本がないから面白くもあり、難しくもある感情アート。

会話の中から思わぬイメージが飛び出してくることもあり、一つとして同じようなアートはありません。

(ワタクシは、話の流れでジャ〇ヲタ時代の鮮明な記憶が蘇ってきて…勢いでそのまま描いちゃいました(笑) あ~、楽しかった( ̄∀ ̄)♪)

●Yさんの4日間の作品

IMG_20200727_163707

おおらかで力強くて、それでいてフワッとした包容力を感じさせるYさんの作品達。

これからも高齢者の方に、パステルアートを通じて生きる楽しさを伝えていってくださいね(^^)

●Fちゃんの4日間の作品

IMG_20200727_163737

いろいろ考え過ぎたり、正解を求めてしまうFちゃん、なかなか描けないこともあったけど、パステルアートという「全部マル○!」の世界で、自分で自分を認めていってくださいね^^

人と人ととが繋がって、自然と温かい交流が生まれるパステルアートって、やっぱり素晴らしいな(*´ω`*).。*♡

 

◎これまでの作品は「ギャラリー」でご覧いただけます。

パステル和アート(協会アート)
パステル和アート(彩の森オリジナル)

オリジナルテキスト通信講座
★Original Textbook Course

★募集中レッスン・ワークショップ

【火曜パステル教室@新大阪】8/25(火)10:30~12:30 毎月第4火曜日開催

【土曜パステル教室@少路】8/8(土)10時~12時 14時~16時 毎月第2土曜日開催

【カフェdeパステル教室@豊中駅前カフェ・プリモパッソ】  8/3(月)←満席

【JEUGIAカルチャーセンター:イオンタウン豊中緑丘】8/11(火)10時~12時 体験会

【リクエスト講座ご予約可能日】こちらのページをご覧ください。

★レッスンメニューはこちら