日曜日はIさんとのオンライン準インストラクター養成講座2日目でした。

2日目は、「テーマ:四季を描く」より『枯葉』、協会テキストを使って和アートの協会の活動方針などについての講義、3分間アート、「テーマ:自然を描く」より『オーロラの丘』『森と湖』『秋翳』など、盛りだくさんな内容。

Collage_2025-06-26_11_18_43

Collage_2025-06-26_11_13_14

Iさん、忙しいお仕事の合間をぬって、しっかり復習されるなど、受講姿勢もとても素晴らしいです!

二日目はカッターワーク、光の入れ方、綿棒の使い方…など、パステルアートにおいて重要な技法が目白押し。

すぐには上手く使いこなせなくても、ポイントを押さえて描いているうちに体が覚えてくれます😊

この調子で頑張りましょう!

 

★募集中レッスン(対面クラス)

【火曜パステル教室@新大阪】7/22(火)13:00~15:00 毎月第4火曜日

【土曜パステル教室@少路】7/12(土) 午前クラス・午後クラス 毎月第2土曜日開催

【日曜パステル教室@少路】7/13(日)10:00~12:00 毎月第3日曜日開催

【リクエスト講座・準インストラクター養成講座・個別レッスン】随時募集中(対面、オンライン)

★募集中のオンライン講座は、トップページの上部の『募集中のレッスン・講座』をご覧ください。

→ご予約可能日はこちらのページ